2012年09月27日
忘れもの

今日いらしたお客さまの
『忘れもの』です。
自分で買ったなら…イタイ方ですょね
貰ったなら、伝えたい事?かと思います
どちらなんでしょう?
私がもらったら…
『ケンカうってんの?』
シャァァぁ(/`□´)/と
言っちゃいます(笑)
2012年09月25日
私、助けます!
昨日、バッグ2つと買い物袋に段ボール箱を抱えて
「ヨイショ」と言いつつカギを探しながら裏口を出ると
ナレが立っていました
そして、ひと言「ワタシ、タスケマス」
私(???…助ける?)あぁぁ〜なるほど
(そぅ、手伝うってコトね)直訳かい(笑)
不思議な日本語なので、毎日が連想ゲームです
語学力の無い私ですが、カンが良くなりました(笑)
英単語と日本語(単語)で会話してます。
そう、スピード◯ーニングの日々。
空いている時間とかじゃなく長時間、強制的に、毎日。
ですけど、英語は上達してませんっっ
ヘンな日本語になりつつあるような…ε=( ̄。 ̄;)フゥ
何かと「私がやります」と手伝うナレは気が利くし優しさもアリマス
子犬のように、かまって欲しいオーラ全開で憎めないヤツです
ドジですけど…ムダに元気いっぱいで、いつも張り切って仕事します
だけど、仕事はザツなんだよねぇ…
でも、ナゼか人から貰ったものは、大事にします
たとえソレがペットボトルのオマケのお茶犬のミニ巾着でも。
めっちゃブカブカのポロシャツでも笑顔で着て学校へいきます
家着にした方がいいんじゃない?と言うと
「BOSSさんからモラッタ。学校へ着てイク!」とニコニコ

でもね、ソレ4Lサイズよ
ナレは大きく見積もってもLサイズだと思うけど…
本人はBOSSから貰ったことを学校で自慢したいようですが
果たして、サイズの合わないドデカシャツを着て行っても自慢になるのでしょうか?(笑)
可愛いヤツです(笑えるけど)
ある日、お客様が内カギしちゃいました
なんと、「トイレ」を。
男子トイレが開きません…( ̄■ ̄;)!?オイ、オイ、
未だ混まない時間ですが、早く開けないと大変です!
お客様にご迷惑が…
アンジャンとナレに「開けてね」と頼んで仕込みをします。
パウデルが呼ばれたようです(何やらネパール語で会議中)
40分後、買い出しから戻るとアンジャンが「開かない」と困り顔です。
えええぇぇ〜、未だ開いてないわけ?
何でよ〜開くでしょう! 開けんとダメよー!と言うと。
「でも、開かない」とアンジャン

念のため買って置いた
←コレを
出したさ〜
使ったのは大きい方ね
モチロン、解錠。
(」゚ロ゚)」「オウ!」
ナレとアンジャンの
ビックリ顔!!
いや、ソコは
驚くとこじゃないんだけど
輪っかに上から
カチャン!と掛ける式の
むかーしからある
オーソドックスなカギだし
毎日がナニかとハプニング続きで笑いの日々です
是非、覗きに来て下さいねヾ( ̄∀ ̄*)
2012年09月22日
簡単ケータイ

簡単ケータイをご存知ですよね?
文字がデカくて、
ワンタッチで電話ができて
音量も超デカくなる…
と、ゆーように普通の携帯よりは年配向けに作られた携帯です。
スタッフSじは、つい最近まで5〜6年前の機種の携帯を所持してましたが
バグったり、トラブルが起きたりの症状が出始めたのでコレに機種変しました。
もちろん、本人ご満悦♪
「文字が大きくて見やすいですよ」
「いっち〜さんも簡単ケータイですよね?」
はい?なにを言っているんだか…
私はスマホですが!
おっさん、自分と一緒にするかっ!!
ふ…と、みると
ケータイ片手にニヤニヤしながら画像を見ている。
かわいいワンコの画像でニヤけている
横目で見ていると、
一生懸命親指と人差し指で画面を広げようとしています
おおっ〜と!
ちょっと!Sじ、そのケータイは簡単ケータイですよ。
スマホじゃないですよ。
画像は指じゃ大きく出ないです…
自分で簡単ケータイ買ったと、言ってたのに…
スマホとの違いが分からないみたいだねぇ
奥さんに「何で大きく出来んば?」(画像を)と聞いていたらしい
奥さんと爆笑しちゃいました
2012年09月15日
とんぼ返り
一昨日、いらした 可愛らしいお客様をご紹介します。
左側が「かわさき りか」さん 鹿児島から東京経由で。
右側は「かがやま のりこ」さん 東京から福岡経由で
それぞれ沖縄へ。
ハードスケジュールで待ち合わせ♪
お2人とも、落ち着いた雰囲気のエレガントな女性でしたねぇ
当店でよいのでしょうか?と訪ねたくなるような…(笑)
遠くから、はるばる長旅でいらっしゃいましたが、
…ですが、今回の台風で帰りが予想出来ないため
翌日には「とんぼ返り」という残念なことに…
なので、当店が最初の沖縄の旅の満喫場所?ですけど…
最後になるようです( ̄▽ ̄;)ホント、残念です。
コレに懲りずに、また是非いらして下さいね。
お待ちしております。
2012年09月07日
DEATH sauce
←コレはHOTな…
HOTすぎる
激辛ソース!
昨日、BOSSが手に入れてきました。
(迷惑な話です)
ネパール人スタッフに食べさせました。
辛いの大好きなネパール人スタッフが
「カライです」
(苦笑)と言うほどの激辛!
どのくらいの辛さか想像できますか?
原材料にはブートジョロキアハバネロと記載されています
辛いのが苦手ないっち〜には全く想像出来ません

もぅ〜、考えただけでお腹がきゅ〜っっと…
2012年09月02日
関西からお越しのイケてる女子!
はいさ〜い!
ヾ( ̄∀ ̄*)
いっち〜ですよ〜♪
昨夜、ご来店下さいましたイケてる女子3人をご紹介しまっする!
パンパカパーン♪
左側から、ミカさん(28才)京都 その後は、アユさん(27才)大阪
そして右側は、アスカさん(27才)大阪 です!
水納島でシュノーケリングを楽しんで、古宇利島で泳いで、村咲村で沖縄を満喫してきたとのことです。
地震や津波の緊急ニュースに、ちょっとビックリ!したようですが、コレも「沖縄の思い出」になることでしょう!
「楽しかった〜!」「また来ます!」と嬉しい声を頂きました♪
お待ちしてますねぇ〜 (●゚∀゚人´∀`●)♪
2012年09月02日
ちぶる!
←これは
『ちぶる』と
沖縄の方言で言うそうです。
『ちぶる』とは
(あたま)という意味です。
瓜科の植物で
しりしり〜して炒めて食べますよ〜
食感はパパヤーに似てますかねぇ
昨日、上徳商店の
おかあさんがいらして
おもむろに
「ちぶる食べるねぇ?」と言われた時は、正直いって
; ̄ロ ̄)!はいっ?と驚きました(笑)
「ちぶるってなんですか?」と訪ねたところ
↑コレを持ってきてくれました
スゴく大きい『ちぶる』だったのでちょっとビックリ!
タバコ(82mm)と比べて、どのくらい大きいか想像して下さいね
もちろん!遠慮なく頂戴しました<(_ _*)> アリガトォ
なので、ランチの日替りメニューにちぶるを出したいと思います!!!
何だか『ちぶる』っていう響きが楽しいです
ψ(`∇´)ψ イヒッ
ちなみに、スタッフ 名古屋人のカトちゃんは
「初めて見た〜これなんですかぁ?」と驚いていましたが、
ネパール人のパウデルはよく知っていて
「カトウさん、何で知らない?炒めて食べるとオイシいです」と言われてました。ん〜、私はコメントしませんでしたが…
カトちゃん:×2、子供×2、(元主婦)、(42才)
パウデル:専門学生、独身(29才)、ハンサム
2012年08月31日
バサンタをご紹介!
彼の名前は、
バサンタ
・レグミ
(23才)
ネパール出身です。
笑顔がキラリと光る
イケメンです!
細めですが、仕事は真面目に一生懸命頑張っています
日本語はかなり上手なのでホールを担当しています
時にはオオボケかますこともありますが…
ナレほどではありません!
ご安心下さい(笑)
店頭でチラシ配りをしてる時は声かけて下さいね〜!
どうぞ、よろしくお願いします。
2012年08月30日
メニューのリニューアル
ドリンクメニューがズタボロでしたので
瑞穂酒造さんにお願いして新しいメニューを作って頂きました。
フルーツの画像も美味しそうですし
やわらかい色調と沖縄の模様がステキです♪
ついでに?ボロクソだった裏メニューも書き換えましたよ〜♪
パステルで色付けを試みましたが…
挫折しまして… そのままラミネートしちゃいました(笑)
今は英語のランチメニューを制作してます
近いうちデビュー出来きると… いいなぁ
沖縄は今日、旧盆に入りましたねぇ
本日は「ウンケー」です。
各ご家庭ではご先祖様をお出迎えしている頃でしょう。
うちのスタッフのパウデルのところへ
先生からメッセージが来て
「お盆だからビーチ行ったらダメ」
と書いてあったそうです。
しかも、お盆は3日間あるから前後1週間は海に近寄るな、と
詳しく丁寧なメッセージだったようです(笑)
ネパールもお盆あるんですかねぇ?
(」゚ロ゚)」聞いてみよっと
2012年08月23日
イタい遊び…
Oh! イタタタ…
額に爪楊枝がプスっと刺さってます
ビックリしつつもと大笑いしてるのは
問題児ナレス!
×ゲームのようですが、イタい遊びなので
マネはしないで下さい。
でも、ビヨ〜ン、ビョ〜ん、と揺れる
爪楊枝につい、笑ってしまいます
(^m^)♪クスっ
2012年08月21日
なぜ?こんなトコロに…
確かに朝は届いたはずなんだけど…?
テーブルナフキンは
どこ?
と、探していたら…
←こんな
トコロに…
なんでかねぇ
誰が置いたのかねぇ
何とな〜く
犯人はワカルけどさ
ねぇ、ナレ!
みんなが判らない所に置いたらダメさぁ〜
ヤレヤレ ┐('~`;)┌
2012年08月19日
ポッキー事件?
はいさい! いっち〜です (●゚∀゚●)♪
皆さん、下記の画像はナニかわかります?

いえねぇ、日常見慣れてたものですから…
なーんも疑問にもったことなかったんですよ
ある日、コンビニで見かけておやつに、と買いまして
店で開封した所へ
パウデルが来たので
ボスが「うり!」と数本をパウデルに手渡したんですね
私も1本食べようかな〜と手に取り、ふ…とパウデルを見ると
ポッキー片手にライターをカチ!カチ!
おーい!!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
危うく焼きポッキーになるとこでした…
(焼きチョコもオイシいかも?)
何で火をつけようとしたのか聞くと
線香と間違えたようです… なーるほどー( ̄△ ̄)
いや、コレはチョコ菓子だよ、と目の前で食べてみせたら
目を丸くして「コレ、食べ物デスカ?」とパウデル
三人とも、大爆笑でした ヾ( ̄∀ ̄*)ウケる〜
ちょっとしたカルチャーショック?!
皆さん、下記の画像はナニかわかります?
いえねぇ、日常見慣れてたものですから…
なーんも疑問にもったことなかったんですよ
ある日、コンビニで見かけておやつに、と買いまして
店で開封した所へ
パウデルが来たので
ボスが「うり!」と数本をパウデルに手渡したんですね
私も1本食べようかな〜と手に取り、ふ…とパウデルを見ると
ポッキー片手にライターをカチ!カチ!
おーい!!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
危うく焼きポッキーになるとこでした…
(焼きチョコもオイシいかも?)
何で火をつけようとしたのか聞くと
線香と間違えたようです… なーるほどー( ̄△ ̄)
いや、コレはチョコ菓子だよ、と目の前で食べてみせたら
目を丸くして「コレ、食べ物デスカ?」とパウデル
三人とも、大爆笑でした ヾ( ̄∀ ̄*)ウケる〜
ちょっとしたカルチャーショック?!
2012年08月17日
アメリカンクリームソーダ

↑アメリカンクリームソーダ↑
最近、ハマってます♪
適度な?炭酸とコーラにバニラを足したような風味がツボにハマりました♪
まだ、飲んだこと無い方は、
是非お試しくださいませ。
当店「いちまいる」の向かい側に
牧志交番があって横の筋道の自販機で販売してます♪
ぬぁんと♪
いっち~の家の近くの自販機でも見つけました~☆(^-^)vイェイ
いつでも、飲めちゃうステキな環境☆
小さなシアワセ♪満喫してます(^∇^)♪
2012年08月12日
かとうサンですょ~♪
ハイサーイ(^∇^)♪
新スタッフのカトちゃんを紹介します♪

元気いっぱい女子です↑↑↑
年齢不詳にしてますので(笑)気軽にお声かけ下さいませ。
じつゎ、本人も楽しみにしてます…(^-^;
平日のランチはカトちゃんで賑わってますょ~\(^^)/♪
ヨロシクねぇ♪
新スタッフのカトちゃんを紹介します♪

元気いっぱい女子です↑↑↑
年齢不詳にしてますので(笑)気軽にお声かけ下さいませ。
じつゎ、本人も楽しみにしてます…(^-^;
平日のランチはカトちゃんで賑わってますょ~\(^^)/♪
ヨロシクねぇ♪
2012年07月21日
伝達ゲーム?
はいさーい!ヽ(´▽`)/♪いっち〜です。
今日のタイトル「伝達ゲーム」にまつわる
エピソードで怒ったり、笑ったり、泣いたり…
だいたい、やらかすのはナレス(ネパール出身)です
大変忙しいある日の夜、
ナレス「ポテトがナイです」
ワタシ「切れたの?フィニッシュ?」と聞くと
ナレス「うん、はい」
ワタシ「じゃ、急いで買ってきて」
ナレス「マヤ、いいですか?」
ワタシ「OK!商品見せて、間違えないように!」
ネパール語で何やらナレスがマヤに伝えてます
新人のマヤはウン、ウン、とうなづいてます。
そして、マヤはお金を持ってチャリでGO!
15分経過…
戻ってきません( ̄^ ̄;)ムゥ〜
お客様を待たせています。
5分経過… 来ない!
ワタシ「ナレ、彼女はドコに行った?」
ナレス「マックスバリュいった」
ワタシ「何故?コンビニにあるよ」
ナレス「Oh〜」
さらに5分経過…
もぉ〜、待てない!
小銭を握りしめてコンビニへ走る!
この年で走るなんてないぞ…
ゼーハー、ゼーハー…ヾ(;´▽`A``
ワタシ「コレ出して」はぁ〜苦しいぃ
で、マヤは?
まだ、戻ってない?
いくら何でも遅すぎる…
もしや事故? チャリでコケた?
まさか、迷子?ありえるなぁ…
それから、10分後に
マヤ「ただいま〜」
ナレス「いっち〜さぁん」
ワタシ「はい。どうした?」
ナレス「コレ…マヤが買ってきました」
ワタシ「!!!」 ( ̄■ ̄;)!?
ワタシ「ナレ〜!ナンて言ったの?何でポテトチップスがシューストリングポテトになる!」
ナレス「チガイマーす、ちゃんと言いました」
しばし、みんな沈黙…
そして、爆笑 ┐('~`;)┌ヤレヤレ
パウデルいわく
「コンビニ近い、マックスバリュ遠い。ナレ、何も考えてない」…やっぱし?
サリタいわく
「ナレ、ちゃんと話してない」やっぱし?
伝達ゲームはウマくイキマセンでした
日本人→ネパール人→ネパール人なのに
ポテトチップスがシューストリングポテトに…

←ナレスです
いつも伝達ゲーム失敗です
2012年07月19日
とり天定食
はいさ~い(⌒0⌒)/~~♪
お久しぶりの いっち~です。
ランチは、始まっちゃいましたが
本日は『若鶏の とり天 定食』と
『豚野菜のミソ炒め定食』です

(↑若鶏のとり天定食)
いつも通り 4時までランチやってます!!
ぜひ、お越しくださいませ♪
お待ちしてますd(^-^)ね♪
お久しぶりの いっち~です。
ランチは、始まっちゃいましたが
本日は『若鶏の とり天 定食』と
『豚野菜のミソ炒め定食』です

(↑若鶏のとり天定食)
いつも通り 4時までランチやってます!!
ぜひ、お越しくださいませ♪
お待ちしてますd(^-^)ね♪
2012年07月17日
Tシャツ
お早うございます(^o^)/♪
今朝も良い天気です♪ガンバろうねぇ

↑コレはネバールの国旗いりの
Tシャツですよー♪
パウデルのお母さんの店で販売しているんですって。
ネパールのお茶と一緒にいただきました♪
ありがとうパウデル!?
日本人より細やかな気配りが出来る人物で
とても真面目です。
なので、安心して仕事を任せられます。
今日もワイド~(*´∀`)/
今朝も良い天気です♪ガンバろうねぇ

↑コレはネバールの国旗いりの
Tシャツですよー♪
パウデルのお母さんの店で販売しているんですって。
ネパールのお茶と一緒にいただきました♪
ありがとうパウデル!?
日本人より細やかな気配りが出来る人物で
とても真面目です。
なので、安心して仕事を任せられます。
今日もワイド~(*´∀`)/
2012年07月06日
紛失物続出…
先日、コレ↑が紛失しました…
ありえません…
こんなもの どうするんでしょう?
コレ↑は、当店に隣接する
「いちまいるタバコ店」の呼び鈴です
この日のランチタイムは
ちょっとの間ですが、集中してお客様が来店していたんですね
チーン!チン、チーン!
「はーい、ちょっとお待ち下さーい!」
(と、ワタシ)
でも、3分もしないうちに
チン!チン!チーン!
「すいません、いま手が離せないんです」
(スタッフKが大きな声で答える)
1Fは満席、2Fも団体さんが2組。
それも、皆さん同じ時間にいらっしゃってましてドタバタ
スタッフKもワタシも汗だくで右往左往中でどうにもならない…
そこへ、先ほどのチン、チン、のお客様がホールへやってきました
「タバコ買いたいんだけど、鳴らしてんの聞こえてるでしょ」とプンスカ怒っています
スタッフK
「忙しくて行けないんですよ、すいません」<(_ _*)>ペコリ
「何で、ちょっとじゃん!」
スタッフK
「ホントに手が離せないんです」
「悪いんですけど、近くのコンビニでお願いします」
「コンビニに、ねぇんだよ!」
「だから来たのに何だよ!」
「ふざけんなよ!」
いや、ふざけてんのはアナタでは?
と捨てセリフで出て行きました。
直後に「チーン!」
2人ともダダをこねるお客様にウンザリ…
たまりかねたスタッフKがタバコ屋へダッシュしましたが…
いない。あれ?
K:「居ないです」もぅ、忙しいのに〜と(゚ー゚;Aアセアセ
忙しいので気にも留めずひたすら働いていました
一段落したところへ
「すいませーーーん」とタバコ屋から声がする
『?』あれ?
そう、、、呼び鈴が無いんです
誰かが呼び鈴を持ち去ったんですよ
(; ̄д ̄)ハァ↓↓
何でこんなものを…?
返して下さい
コソッと戻しておいてもOKですから
大人では、ありませんように…
( ̄Д ̄;)
2012年07月05日
うちカギ
2日前のことです。
「男子トイレのドアが開かない!」と
アンジャンが不思議そうに言ってきました
はて?ナゼに?w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
大変なことに… どうしましょう…
クールなアンジャンとあわてん坊のナレスに
「とにかく、開けて!」
「お客様が来ないうちに開けて!」と
頼んで買い出しに行きました。
「ただいま〜♪」ヾ( ̄∀ ̄*)
えっ?まだ開いてないわけ!!( ̄■ ̄;)!?
もぅ〜、困ったもんです。
孤軍奮闘したようですが
「ダメです、どうします?」
いや、開けなきゃダメでしょ
もしや… と
文具店で大きなゼムクリップを買ってきたんです
予感的中!(いや、当たって欲しくはないですが…)
はい、ワタクシ2分で解錠です。
アンジャンとナレスが♪パチパチパチ♪
ヽ(´▽`)/ワオ!スゴ〜い!
拍手喝采です
いや、いや…
(; ̄д ̄)ハァ↓↓君たちがガンバって
でも、一体なぜに↓このカギがロックされたんでしょう?
以前のカギはドアノブと一体型でしたが
お客様が力任せに壊してしまいました…
酔っぱらいって… (>艸<。)シクシク
2012年07月02日
パレード

赤と黒の衣装で颯爽と
演奏を奏でながらパレードしてます♪
後方からは、艷やかな笑顔でミスが
やってきました~☆(゜o゜)ステキ!
この瞬間を.パシャ!!\(*⌒0⌒)b♪
ええ~(゜〇゜;) お邪魔な車が全面に…
そうこうしてるうちにミスが…
行っちゃった…(  ̄□ ̄;)!!